忍者ブログ
過去、コンチェルトゲートの主に身内向け業務連絡用として存在していました(2010年秋。事実上の更新終了です)
[193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


物語を奏でるには、演奏者たるキャラクターの立ち位置が鍵となります
素晴らしい協奏曲を聞かせてくれるのか?
はたまた不協和音に終わるのか?
譜面を読み解くひとつの方法としてキャラクターマップによる解析を試みました


〔凡例1〕 典型的キャラクターパターン分布

52e925d2.jpeg


















Y軸(能動的 ⇔ 受動的) X軸(脱線⇔修正)の2Dマップに
典型的なキャラクターパターンを配置。円はキャラクターの”振り幅”を示します
ポジションとは別に、容姿・口調・職業・背景などのキャラ付け(
Z軸とします)がなされ
キャラクター達が動き始めるのです


Z軸の一例~
・関西弁
・華奢で腕力自慢な女の子
・素顔はヒミツです
・常に鈍器を携帯
・富豪
・暴力的だけど面倒見がいい
・そういえば幽霊でした
・フェイクラットの皮をかぶったデコイ
・声帯がなくセリフが♪♪♪
・葱コレクター
・デコメ

Z軸はあくまでも”
装飾”であり、XYのポジショニングと異なる点をよくよく理解する必要があります
3Dマップ化による煩雑さを回避するため
今回、Z軸の追求は行いません。XYの2軸の解析を進めます









〔凡例2〕 某勇者達のキャラクターマップ

7539a17a.jpeg


















赤、桃、緑に振り回される常識人の黄。そんな構図が予見できます
キャラクターマップのさじ加減がストーリーを奏でるといっても過言ではありません
そこで、マップを単純化し、パターン化を試みることとしました








〔凡例3〕 A・B・C・Dの4大属性

0944218b.jpeg


















いささか強引ではありますが
マップを4分割し、それぞれA属、B属、C属、D属に分類します



A属
物語を展開する力がある。勢いがある。トラブルメーカー。迷惑キャラ
読者としては面白みがあるため、左上に飛ぶほど人気がでやすいポジション

B属
物語の整合性を保ち、進行、終結させるバランスメーカー。司会者ポジション
収拾性が強すぎる場合、物語のリズムを悪くする。さじ加減が慣用
稀に”悪ノリ”してA属の領域に侵入する事例が報告されています

C属
刺激されるとコロコロと勝手に転がる”弄られキャラ”
転がりが加速すると”暴走”を起こして、A属の深層領域まで
すぽーんっと飛ぶ事例がしばしば報告されています。深夜のテンション要注意です

D属
地味で常識的。D属は読者の視点に近く
共感を得やすいのですが、いまひとつ人気はありません
多くの場合において、D属は一人いれば十分です
なお、D属には、何かのキッカケでA属に”反転”するジキルトハイド型の存在が
事例として報告されています



▼Topics▼ C属”弄られキャラ” D属”受難キャラ” は決定的に違う!
C属とD属では物語の展開が大きく異なるため、見極めが重要
(事例:自虐ネタを進んでできるのはC属。できないのはD属)







≪キャラクターマップの基本10大パターン≫
必要最小限なキャラクターを適材適所に配置するのは、物語作成のコツ
『持ちキャラをなんとなく配置してみました』という状況は
筆者によほどの力量がなければ、グダグダになるのが目に見えています

キャラクターの持ち味、その組み合わせによって
得手不得手な物語の展開があり
書きたい記事傾向に応じてキャラクターを配置するのも一つの方法です



c06dc9e7.jpeg

 AB型 ≪ジェットコースター型≫

 X軸方向に激しい綱引きが展開されます
 アクティブなボケツッコミ漫才的会話を
 得意とする型です。長編よりも短編向き





1929a300.jpeg

 AC型 ≪ドタバタ型≫
 
 暴れるA属にC属が便乗するドタバタ劇
 動きがあり面白い話になりますが
 収拾性に難があり、筆者の力量が問われます
 読者がDポジションに入る傾向にあります




f6f46fc6.jpeg

 AD型 ≪破天荒フォロー型≫

 暴れるA属に、D属が引っ掻き回されるスタイル
 物語が動くので面白く
 かつ、D属がツッコミ役を担うことで分かり易い
 安定感のある王道スタイルです




84c16841.jpeg

 BC型 ≪手の平ころがし型≫

 進行役のB属がC属を転がして展開するスタイル
 収拾性の高いB属が手綱を握るため
 物語が安定する傾向にあります
 爆笑よりも、クスッと笑える話が得意




19a983bf.jpeg

 BD型 ≪チュートリアル型≫
 
 先生役のB属に、生徒役のD属が質問を加える
 何かを解説するような記事に最適な構図です
 BD型で過度なキャラ弄りをすると、ただのイジメに…
 爽快感のある記事にはなりませんので要注意です




674a354e.jpeg

 CD型 ≪停滞迷走型≫

 受動的なキャラが揃い、物語の動きが鈍くなります
 場に耐えかねてサービス精神旺盛なC属が迷走開始
 シュールな笑いを狙うには良いかも知れませんが
 難易度が高く、あまりお勧めできない型です




44df22ac.jpeg

 AA型 ≪無法地帯型≫

 アクの強いA属が集まると、無法地帯と化します
 収拾性は皆無ですので筆者の力量が問われます
 しかしながら勢いは絶大で
 ハマれば爆発力は計り知れません
 



7daa33f3.jpeg

 BB型 ≪討論型≫

 積極的でコントロールされた発言に傾斜するため
 討論スタイルを得意とします。X軸の振り幅を
 どうするか?さじ加減で記事の印象が大きく変わります





d852d156.jpeg

 CC型 ≪放し飼いグダグダ型≫

 迷走するC属達。脱線傾向が強くグダグダとなります
 グダグダな状況を読者がD属視点で観察するような
 そんなスタイルを得意とします
 変化球の極みであり、汎用性は皆無です




1da85c60.jpeg

 DD型 ≪日常型≫

 D属だけが集まると物語の起伏が起こりません
 ドタバタ爆笑記事とは対極にあり
 何気ない日常の風景をふんわりと切り取るような話に最適
 力加減で一歩引いたクスッとした笑いを盛り込むことも







キャラクター主導で書きたい記事はあるけれど、うまく転がってくれない…
そう感じたならば、持ちキャラクターのマッピング解析を行ってみると良いかも知れません
書きたい記事と、得意な記事に隔たりがあるのであれば
キャラクターポジションの調整。あるいはキャストの入れ替えや
それに準ずる表現上の工夫が必要です


さてさて。次回は、どこかで見たような気がする”コンチェ・ネタブログ”を題材に
キャラクターのマッピングおよび、記事傾向を紐解いてみたいと思います




【キャラクターマップ概論(後編)】をお楽しみに!

TO BE CONTINUED   ⇒⇒⇒










PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
期待通りです!!
コレは非常に面白いです!!
なるほど、キャラの個性に合わせてこの場面はこの人、こっちではこの人・・・と
無意識に配置してましたが、ネタの方向性に応じて使っていたのかもですね!
そして、今後はネタがきまったらこのマップを参照して主軸キャラを決めれば良いわけですね!
各型の説明も非常に納得ですねぇ。
これは後編も楽しみです♪

今後記事書くときはこのページ開きながら書きそうですよw
BANX URL 2009/08/21(Fri)00:39:29 編集
これはすごい…;
この図を見ると自分のキャラをどういう設定にしようか悩みますな…

今後ブログ内に新しいキャラをぶち込んでいく自分ですがキャラ設定に試行錯誤中!
●●がいるから○○が栄えるような組み合わせとか結構重要なんでしょうかねぇ…(-ω-;)ダラダラ


そういえば自分のブログ、メインたるアレが全然メインに出てきてないなぁ…専用記事でも作るべきか?
光著 URL 2009/08/21(Fri)20:56:31 編集
円の形がノッカーなのがまた素敵です(笑)
面白い上にとても参考になります!
基本的に対話式記事は、ボケとツッコミ的なポジションを中心に考えて書いていたのですが
結構グダグダ進行になってお蔵入りになることの方が多いんですよねzzz
そんな時こそこのマッピングの出番ですね♪
自分も同じく、今後はこれを頼りにキャラをマッピングして配置や構成を……
あれ、今更ながら うちには収容キャラが居ないことに気がつきましたzzz

後編の各方面への解析も楽しみにしてます♪
シライ URL 2009/08/21(Fri)22:37:14 編集
すごいですねコレ
今後分析の鬼と呼ばせていただきます!
つい真剣に読んでしまいました。

つっこみキャラをめざず天然ボケはどこになるのかちょっと本気で考えてきます!

シライさんのノッカー型円が素敵すぎです。
みずな URL 2009/08/22(Sat)18:03:41 編集
さすがの分析力!
さすがモンさんとしか言いようがありませんっ
理論から各キャラクター同士の記事の特徴を説明できるとは!
目からウロコでしたよ~
確かにあの組み合わせはそうだな・・・と考えれば考えるほど納得でした!
後編にも期待させていただきます♪
めび URL 2009/08/23(Sun)20:19:30 編集
まとめごにょらん
まとめコメント失礼しますzzz
自キャラのバランスの悪さを感じており、その検証のために始めたのですが…
検証そのものが楽しくなってしまいましたv

それっぽく書いているだけで精査していないのですが
当たらずも遠からずな感じではないかとっ
例えばばんくすさんとこでしたらフムフム(ニヤリ)
光著さんとこですと、能動性の高いBB型…
今のところ絡みはないですがメインさんは垢勇者さんと相性いい感じ

シライさんを軸に沿えるなら…
ボケツッコミ以外にも方法がありそうです。例えばAC型ですねー
みずなさんとこは、結構バランス良さそうですよ?
気のいい常識人ヤマシタ、C型まっしぐらなきのこさん。いい出汁だしてますっ
めびさんちは、アレですね。アレアレ。詳細は後編にて♪
モンモランシー URL 2009/08/23(Sun)22:55:11 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
Copyright
Published by Gamepot Inc. Developed by ponsbic © 2007-2009 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載、再配布等)は禁止されております。
Counter
忍者ブログ [PR]